2023/05/26

人類は進歩を止めてもう身の丈で暮らそうよ

数十年前から比べ物にならないほど科学や技術が進歩した現代。。

人間はもうほとんど仕事なんてせず遊んで暮らせるはずなのに、未だに一日八時間週五日労働。。

そりゃあね、昔に比べたら残業は少なくなったし週休一日だったのが二日になった。

けどさ、三十年前にやってた作業、今なら一瞬で終わる内容だってあるでしょ。

それで浮いた時間はどこへ行ったの?

別の仕事詰め込まれて、また技術が進歩して必要無くなった作業の代わりに新たな仕事を詰め込まれる。。

んで、給料はロクに変わっていない。。

労働者は数十年前の何倍の仕事をこなしてる?

その分得た利潤はどこへ消えた??

人類の進歩はみんなで共有しようよ。。

数少ない金持ちだけで独占なんて。。。。

だったら、もう何か進歩させずこのままでいいんじゃないか。

十分便利になったもの、世の中。

なんか、もう嫌だよ働くの。

働きたくないといえば、とあるYouTubeの動画で「働きたくないんじゃなくて、働かされたくないんじゃない?」ってのがあった。

まさしくその通りだわ。



【ランキングバナークリックにご協力をお願いいたします】
一人でも多くの方にクリックしてもらえると励みになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2023/05/25

案件先と顔合わせ

ブログサボってしまった。。

スロットばっかり行ってました。

最近は毎日10時前に並んで21時過ぎまで稼働。

並ぶのって初めてだったけど出勤中のサラリーマンとかがせわしく歩いてる脇でぞろぞろ並んでるもんだから、クズ達の展示場みたいになってるんだよね。

あれきっついわ。けど勝てる台って朝に並んだ連中が閉店まで占拠してるからね。。

今日は途中でホールを抜けて紹介されていた案件先と”顔合わせ”。

ホールのトイレでスーツに着替え(笑) 

スーツの男がスロット打ってても大して目立たないけど女がスーツでスロット打ってたら目立ちまくりなんだよ。。

案件先担当者からいくつか技術に関する質問をされたけど、その中で全然分からない内容があった。。

不採用かもな。。

派遣先の”面接行為”は違法だけど、他の派遣会社の人に決まってしまった体なら断れるもんね。。


明日も別の案件先と顔合わせ。

どちらも家から割と近いのだ。つまり、マイホからも近い。

明日の案件は残業ほとんど無さそうだけど、言語が全く未経験なのがなぁ。。



【ランキングバナークリックにご協力をお願いいたします】
一人でも多くの方にクリックしてもらえると励みになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2023/05/15

ド底辺エンジニアの時給≒飲食店バイトの時給・・・?

次の会社も前の会社も月収は27万。

と言ってもみなし残業が20時間入っているので、時給換算すると時給1500円くらい。

残業しなけりゃ丸儲けだけど、派遣先は残業20時間込みの単価を払っているわけで、当然使い倒そうとしてくるから結局残業する羽目になる。

で、今日入ったとんかつチェーンの『松のや』、バイト募集の時給が1500円だったんだけど。。

別に飲食のバイトは私も長くやったことあるし、バカにするつもりはないんだけど、底辺とはいえプログラミングやらを勉強してきたのに。。

IT現場の大半は中抜きされまくった二次請け、三次請けなどの派遣で、扱いも基本的に雑。

そりゃあ、マイナンバーのシステムもおかしくなるしデジタル人材不足にもなりますわ。

一秒以内の間隔で住民票を請求したら別人の住民票が出てくるトラブルだっけ。

データベースにアクセスする時、トランザクション管理してなかったんかな。

んなアホなことあるわけないよね。。ま、ド底辺が考え付く原因なんてこの程度よ。。

 

まだまだ微経験の身なのに、早くも未経験だった頃の熱意を失ってしまってる。

これまで、直雇用の契約社員でコールセンターや事務センターなど女性の多い職場で働いてきたから、結構差を感じる。

女性の多い職場って、理不尽に扱われたら団結して上に立ち向かうところがあるんだよ。

上司や管理者にとっては大変だろうけど、下で働く者にとってはそれによって快適な職場環境を確保できるのだ。そういうところは離職率も低い。

エンジニアってやっぱり男性が多いし、女性も内向的な人が多いから我慢しちゃって、言いたいことも中々言えず職場の雰囲気が淀みがちなんだよね。。

まぁ現場によるだろうけど。

 

ってか、松のやってアプリクーポンでロースかつ定食ポテサラ付きがずっと500円なんだよね。

アベノミクス前の価格とおんなじだよ。

当時よりカツは小さくなってるけど、今の時代でそれって凄くないか。。

いいかい学生さん、とんかつはな、とんかつはド底辺でもいつでも食えるようになったんだよ。



【ランキングバナークリックにご協力をお願いいたします】
一人でも多くの方にクリックしてもらえると励みになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2023/05/14

いつか働いてみたい職場

流行りのchatGPTについてどう思うか我が家の天気予報付き目覚まし時計Google Home Miniに聞いてみた。。

『世の中が便利になるAIは大歓迎です。私もぜひお友達になりたいです』

だって。

その後何度同じ問いを投げてもwikipediaの情報を読み上げるだけで、同じ回答を返してくれることは無かった。。


私はつくづく感覚で生きている人間だ。

仕事も感覚でやる。ロジカルな思考の人間とは正反対かもしれない。

プログラミングはともかく、多分エンジニアの現場には向いてない。

結局エンジニアは、どれだけ底辺であってもコードが組めるだけじゃダメなのよ。

ところで最近毎日のようにパチ屋に出向いているわけだが、一度はパチ屋で働いてみたいなと思ってたりする。。

今は完全禁煙だし、多くの店がパーソナルシステム(玉やメダルを運ぶことなくカードで管理)なので昔のような重労働ではない。

それに時給もまぁまぁ悪くない。

中抜きされまくったド底辺派遣エンジニアの時給換算なんて1500円程度だからね。

何よりスロ・パチが好きだ。

エンジニアが嫌になったら、一度くらい足を踏み入れてみるのもいいかもしれない。

もっとも、パチ屋の女性店員って容姿やらも求められそうだから私では年齢的にも容姿的にも門前払い食らいそうな気がするけど。。。



【ランキングバナークリックにご協力をお願いいたします】
一人でも多くの方にクリックしてもらえると励みになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2023/05/13

先週のスロット&パチンコ結果

つかの間の無職期間ももうすぐ終わる。。

6月1日にはドナドナIT派遣生活が再開するだろう。

営業さんから電話がかかってきて、詳しい希望の条件を聞かれた。

Java系であればこだわりはないけど、強いて言えば金融系は外しておきたいとだけ。

 

Googleアドセンスが一か月以上の沈黙を破り、ついに審査通過。

とりあえずホッとした。

ここまで毎日ブログ更新してきたけど、さすがに息切れしてきたのでなるべく週4くらいの更新を守る感じで。


先週の結果

5/3 新ハナビ-5937 パチンコリゼロ+6000

5/4 パチンコリゼロ-50000

5/5 ハッピージャグラー-5978 新ハナビ-19000 パチンコリゼロ+4492

5/7 パチンコリゼロ+19478

5/8 パチンコリゼロ-28431

5/9 パチンコリゼロ+7264

5/10 ディスクアップ2+16680 パチンコリゼロ+26782

5/11 ディスクアップ2-20404 パチンコリゼロ-7500

5/12 ディスクアップ2-29553 パチンコリゼロ+39617 新ハナビ-5022

5月計 -80746

パチンコリゼロ、やべぇものにハマってしまったと思う。

先バレという、ヘソに入賞した時の1/140ほどの確率で『ぽきゅううううん!!!』という音が流れて約40%で大当たりに当選するという演出。

これが巷で大量の中毒者を増やしているらしい。

私もすっかり虜になってしまった。

パチやスロの規制って出玉ばっかり虐められるけど、規制すべきは光と音な気がするなぁ。

台のメーカーは人間がどれくらいの光と音を与えると判断力を失うかの研究をやっているという噂。。

まさに電子ドラッグ。

 

幸いリゼロの収支は4万円ほどのプラスに転換し、少し私の中のブームも落ち着いたので今は打ち過ぎないように気を付けて、夜にスロットの稼働が終わった後21時過ぎから少しだけ貯玉で打つスタイルにしている。

新ハナビの下振れはまぁ仕方ない。

相変わらず打ち続けているディスクアップ2がヤバい。



【ランキングバナークリックにご協力をお願いいたします】
一人でも多くの方にクリックしてもらえると励みになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2023/05/10

未成年の犯罪

いよいよ日本の数少ない長所である治安の良さも無くなってきたな。。

こないだの時計店強盗の犯人は少年ばかり。。

少年法廃止しろ!という声も定期的に出ているが、私は未成年の凶悪犯罪は大人と同じ量刑にして、親と量刑折半にしたらいいと思う。。

 

しかし、ああいう悪ガキって昔から沢山いたけど、当時はヤクザや暴走族になったり街金の兄ちゃんや風俗の運転手とかキャバクラのボーイとか、今よりも色々受け入れ先があったように思うんだよね。。

昔はパチやスロも情報格差が大きくて、ちょっと頑張ればすぐ稼げたと言うし。

今はこれら、全部下火だったり稼ぎにくくなってるもん。

地味に飲食店やらの深夜営業が軒並み無くなってるのも痛い。

深夜の時給ってフリーターにはデカいんだから。

それが無くなったら単なる最低賃金のフリーターだ。


平日の昼間パチンコ屋に行くといつも思う、パチンコ屋が無くなったらこの人たちが朝っぱらから野に放たれるんだよな。。って。

パチンコ屋に閉じ込めてた方がまだいくらかマシだと。

お前も行ってるじゃねーかという突っ込みは無しにしていただいて。

人間暇になるとロクなことを考えない。

一年半のほぼ無職生活を経験したから分かる。。



【ランキングバナークリックにご協力をお願いいたします】
一人でも多くの方にクリックしてもらえると励みになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2023/05/09

入社手続き

京都競馬場の屋台で牛串を食べてからお腹の具合が悪い。。

肉に目がないから、あまり良くないと分かっていつつも食べちゃうんだよねぇ。

 

入社手続きに行ってきた。とりあえずホッとした。

服装は久しぶりのスーツ。

MTFは当然普通の女性と腰回りの骨格が違うし、何よりお肉がかなりついちゃっているのでブラウスをシャツインすると不恰好なのが難点。。

だから私はシャツインしなくてもだらしなくならないタイプのブラウスを選ぶ。。


身元保証人を用意できない私だが、会社のほうで柔軟に対応してくれた。

グローバルにエンジニア人材を確保しているようで、黒人女性ともすれ違った。

案件探しはこれから。残業の少ない現場がいいな。。

 

前の会社からは一か月分のお金を貰えることになった。

それは良いんだけど、ちょっとパチンコリゼロにハマってしまってヤバい。

我ながらマジでクズだわ。。感覚を戻さねば。。



【ランキングバナークリックにご協力をお願いいたします】
一人でも多くの方にクリックしてもらえると励みになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村